





【特価セール】卯三郎こけし【こけし幸福だるま白】天然木使用 日本製 置物
¥4,144 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,380から
この商品は送料無料です。
【発送の注意事項】当店は、注文自動発送システムのため、購入から2-3日でお届けしております。本州以外や離島に関しては、商品によっては配送不可になる場合があります。
【商品名】
卯三郎こけし【こけし幸福だるま白】天然木使用 日本製 置物
【商品説明】
サイズ:W57mm×H50mm
素材:水木
生産地:日本(群馬県)
昭和25年から、群馬県で制作されている創作こけしです。 群馬の創作こけしを代表する卯三郎のこけし。丸みがとても愛らしいだるま(赤)です。お腹に"福"の文字が入っています。幸せが訪れるように願いを込めて作られました。海外の方へのギフトにもオススメです。
色違いの白いだるまとペアで並べると、お腹の文字が「幸福」という言葉に繋がります。絵付けは一点ずつ職人の手によるものです。表情や色合いに個体差がございますが、手作りの温もり感じる、癒しのこけしです。ほっこりさせてくれる風合いをお愉しみくださいませ。
縁起の良い達磨をモチーフにしたこけしです。
お腹には「幸せ」を願って「幸」の文字が入れられています。
色違いで「福」と入れられた赤い達磨もあり、
ペアで飾ると「幸福」となり、さらに縁起が良く、可愛らしいです。
"卯三郎こけし"は、群馬県で岡本卯三郎氏が、それまでの技法や概念にとらわれず新しい技法を用いて昭和25年から製造をはじめたこけしです。
こけしの呼び方は地方によって色々ありますが、"こ"は木、"け"は削る、"し"は子と書く【木削子】が一般的で、((木を削ってつくった可愛らしい子供))という意味です。
思いやぬくもり、伝統の技を感じてください。
-
レビュー
(34)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,144 税込
送料無料